top of page

自尊心とスキンシップの関係

  • Writer: 湘南茅ケ崎 サロンハナミズキ
    湘南茅ケ崎 サロンハナミズキ
  • Jan 24, 2020
  • 2 min read


自分らしくあるとは、


自分の特性を良く理解している状態をさします。



世界で一個の自分を丸ごと引き受けて、


責任を持ち活かしている状態です。



この活かし方が出来るのは自尊心が備わっているからです。


他人とは全然違う自分を引き受けるには、それなりの力が必要なのですね。



自尊心はスキンシップと深い関係があります。


自尊心の育成は出産したばかりの新生児からもう始まっています。



・誰かの優しい目があなたに向けられている


・誰かの腕に優しく抱かれている


・優劣問わずただ護られている



私たちはこの世に誕生したときからその感触を頼りに自尊心を作っています。


そしてその心性によって『自分を引き受ける決心』が芽生えて、


自意識を作っていきます。神秘ですね♪



一人では寂しくていられない不安を持ったり(依存症・共依存症)、


対人関係に窒息感を持ったり(回避性依存症)していたら、


自尊心の問題を自覚してみましょう。



先日のグラウンディングとともに、


『この世に生を受けた者すべて尊い存在である』も意識してください。




アーユルヴェティックライフの鉄則③人と協調して生きていく


この自尊心の回復にスキンシップが一役買ってくれます。


マッサージは感覚機能に良い刺激を与え、


乳幼児期の記憶に働きかけてくれるのです。


エネルギーを増幅させ自尊心を呼び戻すきっかけになります。



人と触れ合うことは大人になるほど少なくなっていきます。


だからこそ価値があります。



スキンシップ効果を是非実行してみてください。


処世術です。








Comments


© 2023 by Natural Remedies. Proudly created with Wix.com

神奈川県茅ケ崎市東海岸北4-6-44イーストコースト雅101

茅ヶ崎駅南口徒歩13分

  

Tel : 090-3510-9134

完全予約制 女性限定

定休日  不定休

営業時間 10:00~18:00

​駐輪場あり 駐車場なし

お問い合わせ・ご予約メールアドレス

 ryohanamizuki@gmail.com

-Chigasaki-Kanagawa-Japan

  • Blogger - Black Circle
  • b-facebook
  • Twitter Round
bottom of page